2025.07.01 Staff Blog NEW
子供の熱中症対策☀
こんにちは☺
クライアントアドバイザーの木塚です。
小2の息子がサッカーを習っており、平日も週末も送迎や応援に忙しい日々を送っています。
子供って伸びしろがすごくて、どんどん上達するので見ている親がとても楽しいです。
ただ、夏のこの暑さが心配で外でサッカーしていいの!?と心配に思ってしまいます。
今年の梅雨はどこに行った?というくらい暑さが続いており、子供たちの熱中症が心配ですよね💦
うちの子は自分で体調不良に気づけないタイプ(遊びたい動きたいが勝ってしまうため笑)なので、
普段の生活から熱中症対策を意識していますのでご紹介させていただきます。
外での対策
✅ 水分補給こまめに! プレー前・中・後に「水+スポーツドリンク」で塩分補給を忘れない。
✅ 帽子・タオル活用 待機中は帽子や濡れタオルで頭を冷やす。凍らせたタオルで首元を冷やす。
✅ ウェア選び 吸汗速乾素材のユニフォームを。着替えを複数用意し、汗で冷えないようにする。

家での対策
✅朝ごはんをしっかり食べさせる
・朝はなるべく味噌汁を飲む。(昨晩の残りをレンチンして出します)
・麦茶を必ず1杯は飲む。
・できればフルーツを食べる(フルーツは 水分・ミネラル・糖分 を一度にとれるため)
✅お風呂にしっかりり入る ぬるめの湯銭に必ず入るようにする。シャワーで済ませない
✅十分な睡眠 寝不足は体調不良の元

その場の対策だけでなく、普段の基礎体力の向上が大事です。
動いたら十分に休んで、塩分や栄養、水分補給を心掛けた食事をとること。
この暑さから子供を守るのは親しかできないと思います。
私自身も若くないので、気を付けなければと思います。
暑いですが、自分の命は自分自身で守ってこの夏を乗り切りましょう!