2025.10.18 #Prime Staff Days NEW

暮らしを彩る照明計画🕯️やさしい灯りで、ほっとするひとときを。

皆さんこんにちは!広報の新名です😊✨
朝晩がぐっと涼しくなり、あたたかい飲み物が恋しい季節になりました☕️🍂
少しずつ日が短くなってくると、家で過ごす時間に「灯り(あかり)」の大切さを感じる方も多いのではないでしょうか👀

さて、10月21日は “あかりの日” 💡
これは、エジソンが白熱電球を発明したことを記念して制定された日なんです✨

普段、何気なく使っている照明も、
光の色や位置、明るさの工夫ひとつでお部屋の雰囲気や心地よさが大きく変わります。

そこで今回は、
🏠 暮らしを変えるあかりの工夫
🏠 実際のプライムホームの施工例
をご紹介します😊

💡暮らしを変えるあかりの工夫

🔶やさしい電球色でリラックス空間に
リビングや寝室は、あたたかみのある電球色を選ぶと、心が落ち着く空間に。
白っぽい光よりも目に優しく、家族でゆったり過ごす時間や夜の読書タイムにもぴったりです。
照明を少し落とすだけで、まるでカフェのようなリラックス空間に✨

 

🔶間接照明でくつろぎ感アップ
壁や天井に光を照らす間接照明は、陰影がやわらかく上質な雰囲気にしてくれます。
テレビの背面やリビングの天井、ベッドボードの裏などに仕込むと、影と光のコントラストが心地よく、夜の時間をぐっと心豊かにしてくれます🌙
「あかりをデザインする」感覚で、お部屋の雰囲気をワンランクアップさせましょう。

 

🔶シーンに合わせた照明計画を
食事・くつろぎ・読書など、用途に応じて明るさを切り替えるスイッチ計画もおすすめです✨
明るさや色味を調整できる調光・調色機能付きの照明を取り入れると、時間帯や気分に合わせた照明演出が可能に。
一日の終わりにあたたかい光に包まれるだけで、心もほっと癒されますよね😊

🏡実際のプライムホームの施工例

🌙事例①:リビングの間接照明でホテルライクな空間に
天井のラインに沿って設けた間接照明が、やわらかな光でリビング全体を包み込みます。
やわらかな光がリビング全体を包み込みます。 テレビ背面の壁にも間接照明をプラスすることで、夜の時間がより落ち着いた雰囲気に。

 

🕯️事例②:ダイニングにペンダントライトでアクセントを
食卓の真上に灯るペンダントライトは、食事の時間を特別に演出。
光の高さや数を調整することで、家族団らんのひとときがより温かく感じられます。

 

🌟事例③:玄関の足元照明で“おかえり”を優しく演出
足元照明を取り入れ、帰宅時にふわっと灯る安心感を。
夜間も安全で、家族の帰りをあたたかく迎えてくれるような玄関に仕上がりました。

🌿あかりが作る、心地よい暮らし。

照明は、ただ照らすだけでなく、心や暮らしを整える大切な要素です。
明るすぎず、暗すぎず、ちょうどいいバランスの光があるだけで、家はぐっと居心地の良い空間に変わります。
“あかりの日”に、ぜひご家庭の照明を見直してみてください😊

弊社では間取りやデザインだけでなく、“暮らしをやさしく照らすあかりのご提案”も行っています。
家づくりのご相談は、ぜひお気軽にお声がけください😌✨

続きを読む

続きを読む
一覧へ戻る
arrow top