2025.08.02 Staff Blog NEW

🍀ちょこっと和室がちょうどいい🍼子育てファミリーの新定番🧸

皆さんこんにちは!広報の新名です😊✨
連日うだるような厳しい暑さが続いていますね💦
冷房の効いた部屋から出るのもためらってしまうような毎日…🥵

小さなお子さんがいるご家庭では、熱中症や日焼けを心配して外遊びの頻度もグッと減っているのではないでしょうか❓💧

この季節は、外遊びがしづらくなるぶん、どうしても「おうちで過ごす時間」が自然と増えてきます。🏠
外は子供が元気に身体を動かす場所が限られますし、お昼寝や授乳もなるべく快適な空間で済ませたい。。。💭
といった夏の子育てならではの悩みが出てきますよね。😥💧

特に小さなお子さんがいるご家庭では、
✔️ 涼しい室内での遊び
✔️ お昼寝スペースの確保
✔️ おもちゃやベビーグッズの一時置き場
など、“家の中に安心して過ごせる場所”があるとうれしいですよね🍀

そこで今回は、子育て家族から根強い人気を誇る「和室(畳スペース)」に注目

お昼寝にも、遊び場にも、家事の合間の休憩にも!もちろん、 赤ちゃん期~小学生・・・その後まで、長く使える万能空間。

子育てにやさしい和室の魅力と、後悔しないためのポイントをご紹介します😊✨

1 | 和室が子育てにぴったりな理由5選!

小さなお子さまとの毎日、少しでもラクに、そして楽しく過ごしたいですよね。
ママ・パパ必見👀!和室が子育てに役立つポイントを5つ、わかりやすくご紹介します✨
「なるほど!」と思えるアイデアがきっと見つかりますよ♪

① ゴロンと寝かせられて安心👶🏻🤍
畳のやわらかさは赤ちゃんや小さなお子さまにぴったり。
お昼寝のたびに布団を敷く必要もなく、そのままゴロンと寝かせられるのでママ・パパもラクラク!
リビング横の和室なら、家事をしながらも目が届いて安心です。

② おむつ替え・授乳・着替えがしやすい🚼
畳の空間は座って作業ができるので、赤ちゃんのおむつ替えや授乳も快適。
床に座ったまま着替えさせられるため、腰への負担も少なく済みます。
サッと使える専用の小空間があることで、子育てのストレスも減らせます。

③ おもちゃやベビーグッズの仮置き場にぴったり🎈🧸
リビングに散らかりがちなベビーグッズやおもちゃも、和室なら仮置きスペースとして活用可能。
来客時には引き戸を閉めてスッキリ隠せるのもポイントです。
見た目も整うので、急な来客にも困りません。

④ 遊び場にも勉強スペースにもなる🖊️
小さなお子さまのプレイスペースとしてはもちろん、成長すれば勉強や読書の場所としても活躍!
畳の柔らかさは転んでも安心なので、ハイハイ期やよちよち歩きの時期にも最適です。
家族の成長に合わせて長く使える万能空間です。

⑤ 来客時や将来の寝室としても使える🍀
普段は子育てスペースとして活用しつつ、来客時にはゲストルームに早変わり。
将来的にはご夫婦の寝室や、ご両親の宿泊スペースとしても利用できます。
一部屋あるだけで、暮らしに余裕とゆとりが生まれます。

このように和室は、子育て中の「ちょっと欲しい!」に応えてくれる万能空間です。
暮らしの中で大活躍する和室、ぜひ家づくりの参考にしてみてください💛

2 | 子育てにやさしい和室のつくり方🪄✨

最近の住まいづくりで「子育て中にあると助かる!」とママ・パパに支持されている特に人気のある2つのプランをご紹介します✨

🟢 リビング横の小上がり和室(3〜4.5畳)
段差をつけた「小上がりスタイル」は、子育て世代から絶大な支持を集めています。
ただの和室ではなく、日常で“使える”仕掛けがたくさん!

①ベンチ代わりに座れる
小上がり部分は腰掛けやすい高さなので、子どもの様子を見ながらちょっと休憩もOK🙆🏻‍♀️
来客時にはちょっとした「セカンドリビング」としても使えます✨

②下部収納でおもちゃもすっきり✨
小上がりの段差を活かした引き出し収納は、子育て世代の味方💛
オムツやおもちゃ、絵本もサッとしまえてリビングが散らかりにくいところも◎

③子どものお昼寝スペースにも最適👶🏻
畳のやわらかさは、赤ちゃんのお昼寝にもぴったり!リビングから目が届くのが安心🤍

🟢 引き戸で仕切れるリビング隣接の畳コーナー
「開ければ広々、閉めれば個室」と、シーンに合わせて変化できる畳コーナーも人気のプランです。

①開放時は家族の一体感UP
普段はリビングと一体化させて、子どもが遊んでいる様子をキッチンからも見守れます。

②閉めれば静かな個室に
お昼寝や来客時には、引き戸を閉めるだけで一気に落ち着いた空間に早変わり。
「和室=独立した部屋」という昔のイメージとは違い、柔軟に使えるのが今どきの魅力です。

③将来はフレキシブルに活用
子どもが成長しても、勉強スペースや趣味の部屋として活用可能。ライフステージに合わせて長く使えるのがポイントです。

3 | 子育てと“和室”は相性バツグン!

「和室って今どきどうなの?」と思っていた方も、実際に子育てしてみると「やっぱりあってよかった!✨😍」と実感する方がとても多いんです。

✔️ お昼寝・授乳・おむつ替え
✔️ 子どもの遊び場や仮置きスペース
✔️ 成長後もフレキシブルに使える

そんな“子育てファミリーの心強い味方”になるのが、和室なんです🌿

弊社では、
「畳スペースが欲しいけど広さに限りが…💧」
「おしゃれに仕上げたいけど、どうしたらいい❓」
などのお悩みに合わせて、暮らしにちょうどいい和室プランをご提案しています😊✨

お問い合わせ・モデルハウスへのご来場予約はコチラから!
LINEでのご予約もお手軽でおススメです💬LINE友だち登録はコチラ

間取り相談・実例紹介・資金計画など、
お気軽にご相談ください🎵

一覧へ戻る
arrow top